若者達へ
ノーマルにハイポジ、メタル。
この3種に聞き覚えのある人。
オイラと同世代ですね。
でも今時の若者には通じません。
メタルの音質に惹かれて、お小遣いを叩いたあの日。
でもメタルってヘッドによくないんだ、と聞いて、クリーニングセットを買ったあの日。
結局たくさん買うならノーマル、でもお気に入りはハイポジ。
なんて使い分けてたっけ。
そんな3種ももうこの世から消えようとしています。
気持ちはいつまでもハイポジで。
| 固定リンク
« 新型スマート発表 | トップページ | ガッツ入団 »
「音楽」カテゴリの記事
- 若者達へ(2006.11.18)
- Home(2006.09.09)
- 遥かなるまわり道の向こうで(2006.09.01)
- チェリー(2006.03.22)
- LIFE IN DOWNTOWN(2006.02.24)
コメント
ハイポジやメタルなんて勿体無くて手が出ませんでした。基本はSONYのBHF。あの緑色が気に入ってました。唯一、AHFを使ったのは松本伊代のアルバムだったと思う。若かった、と言うか、幼かったな・・・。
投稿: まさおじ | 2006年11月20日 (月) 17時23分
まさおじ様初めまして。
コメントありがとうございます。
オイラもコンポがソニー製でソニー製のテープをメインに使ってました。
松本伊代を録音したことはなかったですけど、斉藤由貴は録音したことあります。
先日実家を片付けていたら平松愛理のテープ出てきました。
懐かしい・・・・。
投稿: としぞう | 2006年11月20日 (月) 21時46分
そう言えば、テープなんてもう絶滅してますね。
うちの車のオーディオ、一応テープデッキが
付いているのに、使ったこと一度もありません。
メタルのテープって高かったですよね。
あんまりマニアじゃなかったのでほぼ使いませんでしたが
何だかありがたいような気がしてました。
投稿: 水色 | 2006年11月22日 (水) 00時35分
噂の純正デッキですね。(笑)
我が家も収納の中で眠っています。
ちなみにまだビデオテープは活躍中。(涙)
投稿: としぞう | 2006年11月23日 (木) 21時46分